デイサービスの仕事内容とは?介護未経験、無資格でも大丈夫?

デイサービスの仕事内容

・デイサービスで働きたいけど、どんな仕事をするんだろう?
・介護未経験や無資格でも大丈夫なの?

今回はこんな悩みを解決します。

介護業界には多くのサービスがあり、その中の一つが通所介護。いわゆるデイサービスです。

この記事では、デイサービスの仕事内容を紹介していきます。

未経験だけど介護の仕事をしたい方や、夜勤のない介護サービスで仕事をしたい方の参考になれば幸いです。

私は、特養や短期入所を併設している施設のデイサービスで10年以上働いています。

そんな私も、最初は完全未経験の無資格で仕事をスタートしました。

私の経験や実際の仕事をもとにして、デイサービスでの仕事内容を発信していきます。

目次

デイサービスの仕事は未経験・無資格でも大丈夫

未経験・無資格でも働くことができます。

ただし、直接の身体介助や専門性の高い介助は任せてもらえない、資格手当がつかないので給与が低いなどのデメリットがあることも。

職場によっては介護職員初任者研修や介護福祉士など、資格取得をサポートしてくれるところあります。職場のサポートはどんどん活用していきましょう。

デイサービスの仕事内容は?

デイサービスの仕事内容とは

ここからは実際にデイサービスで行われている仕事の内容を紹介していきます。

  • 送迎
  • 健康チェック
  • 入浴介助
  • 食事介助
  • レクリエーション
  • 記録
  • その他

大まかに書き出すと大きくこのくらいの業務があります。

以下でそれぞれの内容について見ていきましょう。

送迎

ご利用者さんの自宅までの送り迎えをします。

職員が運転を行うところもあれば送迎ドライバーを雇っている事業所もあります。

とはいえ、全ての車の稼働にドライバーを雇っているところは珍しく、少なからず職員が運転をしているという事業所は多いです。

  • 少額ですが、運転手当がつく場合があり
  • 「大きい車の運転が難しい」などの事情は相談可のところもあり

健康チェック

到着後に一息ついたところで健康チェックを行います。

体温やバイタルの測定などをしながら、ご利用者さんの顔色や活気も確認。

「ご利用者さんが高齢であること」「何かしらの基礎疾患を有している方が多い」

というところも含めて体調面に留意してサービスを提供する必要があります。

朝の健康状態を把握しておくことで、その日一日の体調変化を追っていくことができます。

血圧ひとつとっても、年齢や疾病の影響で一般的な値に収まらない方は多いです。

一人一人の普段の状態を把握するのが大事ですね。

入浴介助

ご利用者さんが安全にお風呂に入れるようにサポート。

浴室内で髪や体を洗うお手伝いや、脱衣場での衣類の着脱及び新しい着替えとの交換作業などを行います。

デイサービスにはお風呂目的のご利用者さんが多いです。

事業所により、使っているお風呂のタイプも色々

設備や人員の配置によって入浴の形態や職員の関わり方が大きく違ってくる項目であるといえます。

お風呂のタイプはざっとこのようなものがあります。

  • 家庭と同じタイプの浴槽で一人ずつ
  • 大浴場タイプで数人で
  • お風呂用の車椅子やストレッチャーを使用した機械浴

食事介助

「食事は楽しみ」というご利用者さんもやはり多いです。

多くのデイサービスにおいて、食事の機会は「昼食」と「おやつ」の2回あります。

ご利用者さんの状態にあわせ、誤飲や誤嚥がないように見守りやサポートを行います。

また、食事量を確認することで不調の早期発見にもつながることも。

施設により食事の準備や提供の方法にも違いがあります。

  • 調理室があり、調理の専属スタッフが食事を作る(他サービスと併設のところに多い)
  • 外注で購入したものを器に入れ替えて出す
  • ご利用者さんと一緒に食事を作る(一緒にという範囲も事業所による)

レクリエーション

ご利用者さんが「活気よく過ごす」「楽しく過ごす」ことができるように

プログラムを考えたり、実施したりします。

プログラムを通じて「普段の生活にはない刺激」や「お仲間との交流」にもつながる。

内容としては、塗り絵・脳トレプリント・壁作品作り・手芸・書道・将棋・囲碁・カラオケ・ボールなどの道具を使ったゲームなどなど

日々の過ごしや、月単位、年単位で何をどの程度盛り込むかは事業所によっても違いがあり

独自の特色を打ち出しているところなどもあります。

記録

ご利用者さんの利用中の様子を記録します。

お風呂に入ったか・食事量はどの程度だったか・排泄状況・レクリエーションへの取り組み・交流面…など

一日の状態を記録として残す作業です。

小さなことでも記録として残せていると、後で家族やケアマネジャーから問い合わせがあった場合や

「そういえばアレっていつだっけ?」といったときに困らなくて済みます。

その他の業務

直接ご利用者さんに関わること以外の仕事もあります。

例として…

  • 食器や湯呑みを洗う
  • ご利用者さんが帰られた後のフロアやトイレの清掃
  • 送迎車の洗車

ごく一部の紹介ですが、清掃や環境整備などの仕事も必要に応じて実施します。

清掃員や用務員といった職種の方を雇っている事業所もあれば、

送迎ドライバーを雇っているところでは洗車も任せていたりといった事業所もあります。

このあたりは事業所の考え方や雇用状況によって大きく仕事量が変わってくるところです。

実際に「未経験」「無資格」からデイサービスで働き始めた話

冒頭でも述べたように、私も「未経験」「無資格」でデイサービスの仕事をスタートしました。

  • 右も左も、高齢者との接し方もわからない状態で就職
  • 最初は先輩が行うレクリエーションの補助をしながら、ご利用者さんとの関わりに慣れる
  • 先輩の指導を受けながら少しずつ実際の介助にも関わる
  • 現場でご利用者さんと関わりながら少しずつ知識、技術が身についてくる
  • 事業所からの提案や指示で資格の取得
  • 現在は「管理者」「生活相談員」「ケアワーカー」を兼務しながらデイサービスで勤務

そんな私もこのような感じで少しずつですがステップアップして仕事をすることができています。

まとめ

デイサービスでの仕事は、送迎から直接的な介助、レクリエーションなど多くの項目でご利用者さんと関わることができます。

介護未経験・無資格でも働くことができますので、介護業界で働くのは初めてで業種選びに悩んでいるあなた

是非選択肢の一つにいれてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次